スポンサーリンク


ハンドレッドソウルのスケルトン兄弟戦攻略について

 ハンドレッドソウルの「黎明の氷壁」で上級魔物のスケルトン兄弟と戦うことになる。
 
盾を持っている敵と、斧を持っている敵の2体ボスがおり、盾を持っている敵が倒すべきボス。
 
攻略法がわかれば「黎明の氷壁」のボスの中では弱いと言える。
だが、斧を持っている敵の妨害が入ることも多いので油断はできない。
スケルトン兄弟の攻略方法について紹介する。

スポンサーリンク

銃は必ず装備しよう。

 盾を持っているボスを倒すにはブレイクすることが大切。
ブレイクする能力が高い銃系サブ武器であるファイアバスター、ドゥームキャノン、アイスドラゴンのどれかは必ず装備したい。
ただし、効果転移だとブレイクできないことがあるようなのでおすすめできない。
英雄はルシンダが一番おすすめ。
 
赤いスクリームマスクが出たボスにルシンダの任意英雄スキルを出せば一撃で石化にできる。
武器は石化状態の敵をシグナルスキルで追撃できるボーンクラッシャーかデモリションを選ぼう。
また、ギガンティックもおすすめ。
 
ただし、赤いスクリームマスクが出たボスに攻撃してもAIR状態になる時とならない時がある。
ならなかった場合に備え、AIR状態付与が可能なウィンドスレイヤーを用意しておきたい。
もう1体の英雄は安定性を重視するならHPを回復しホールド状態を解除できるラリカがいい。
素早く倒したいならフィリッパなどを入れ火力を上げるといい。
ルシンダとギガンティックの両方を入れるのもアリ。


スポンサーリンク

ハンドレッドソウルのスケルトン兄弟攻略方法

 スケルトン兄弟のうち盾を持っているボスのほうを攻撃しにいく。
もう1体と他の英雄が交戦している間にボスを手早く撃破したい。
 盾を持っているボスは以下のようにシールドを構えることがある。
 
この状態の時にサブ武器の銃を撃つと確実にブレイクでき、赤いスクリームマスク状態になる。
 
その後に、ルシンダやギガンティックの任意英雄スキルで攻撃していこう。
ギガンティックの任意英雄スキルの場合は一撃でAIR状態にならない場合があるので、
ウィンドスレイヤーの武器スキルも使ってAIR状態付与することで対処しよう。
後はシグナルスキルで追撃していこう。
シグナルスキルまで決まればボスのHPを大きく削ることができる。
 
 以上の立ち回りを何回か繰り返せばスケルトン兄弟には勝てる。
だが、斧を持っている敵が妨害してくるので注意が必要。
魔法陣攻撃を頻繁に行ってくる。
 
これについては足を止めずに盾を持っているボスを攻撃することで対処しよう。
自身が回転する攻撃も喰らうとダメージが大きく厄介。
 
ギガンティックの任意英雄スキルで強制停止させることができる。
サブ武器+ルシンダでボスを倒す予定の場合、
もう1体をギガンティックにして対応するのも手だ。
 
スポンサーリンク



ボス戦攻略まとめに戻る。
  ハンドレッドソウルで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク