ハンドレッドソウルのイモータルトロール戦攻略について
ハンドレッドソウルの「黒灰火山」で上級魔物のイモータルトロールと戦うことになる。
最大の特徴は非常に高い回復能力。
回復を許してしまうと今まで削ってきたダメージがあっという間に無駄となる。
ここまでのストーリーで出てきたボスの中で一番の強敵と言える。
イモータルトロールの攻略方法について紹介する。
スポンサーリンク
武器と英雄の選択が重要
武器についてはボーンクラッシャーかデミルーンのどちらかを必ず選択すること。.jpg)
「スマイト」のスキルがないとイモータルトロールを倒すのはほぼ不可能と言っていい。
イモータルトロールは石化に弱いので、英雄はルシンダを連れていくといい。
スポンサーリンク
イモータルトロール攻略方法
イモータルトロールはHPが少し減ると距離をとりつつ以下のポーズをとる。.jpg)
このポーズをとられると凄まじい勢いでHPを回復されてしまう。
この回復を中断しつつダメージを与えられるのは「スマイト」のスキルのみ。
.jpg)
ルシンダの任意英雄スキルの石化では、石化させることはできても回復はとまらないので注意しよう。
「スマイト」で敵をダウン状態にした後は、シグナルスキルで追撃したり、
ルシンダの任意英雄スキルで石化させて追撃を叩きこもう。
.jpg)
以上の繰り返しで勝つことができるのだが、それがなかなか大変だ。
こちらの追撃が終了した後、イモータルトロールは攻撃してくるか再度回復を行おうとする。
「スマイト」で再度ダウンさせてしまえばいいのだが、「スマイト」は一定距離まで離れていないと発動させられない。
よって、追撃終了後、イモータルトロールが動けるようになったら必ず少し距離をとり、「スマイト」をいつでも撃てるようにすること。
イモータルトロールの行動をよくみて、HP回復をはじめたら「スマイト」を撃とう。
「スマイト」の発動が遅れると数万のHPを回復されてしまう。
少し回復されるのは仕方ないので、粘り強く攻撃し続けてHPを減らしていこう。
イモータルトロールは腕を振っての攻撃やダッシュ攻撃などをしてくるか、攻撃前の動作がわかりやすく回避は難しくない。
.jpg)
攻撃はできるだけ避けたいが、多少当たってもいいので「スマイト」を当てることに集中しよう。
スポンサーリンク
ボス戦攻略まとめに戻る。
ハンドレッドソウルで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!