ラストクラウディア(ラスクラ)のクリティカルアップについて

 
 ラストクラウディア(ラスクラ)のクリティカルアップはその名の通り、クリティカル率を上げられる技能スキル。
2019年6月8日現在、クリティカルアップには以下の4種類が存在する。

クリティカルアップ
(クリティカル発生率2%上昇。使用SC2。)
クリティカルアップ2
(クリティカル発生率5%上昇。使用SC3。)
クリティカルアップ3
(クリティカル発生率8%上昇。使用SC5。)

 クリティカルすればより多くのダメージを与えることができる。
だがクリティカルアップでクリティカル確率増加量は少なめであり、
単純なダメージ増加を考えるなら攻撃アップや魔力アップをつけたほうがいい。
クリティカルアップはクリティカル発生時にHPを回復できる「プラウドフォース」や
クリティカル発生時に確率で相手に闇耐性ダウンデバフを付与するブラッドローズの個性「咎の鎖」などと組み合わせることで、真価を発揮する。

スポンサーリンク


クリティカルアップの取得方法

 各クリティカルアップの取得方法は2019年5月22日現在以下の通りだ。

クリティカルアップ
(シン、ガウル、ホブゴブル、ヴァザードが能力解放で取得可能。
アークの海岸線の破剣でレベル1から取得可能。)
クリティカルアップ2
(シンが能力解放で取得可能。)
アークの緋炎の英傑でレベル4から取得可能。)
クリティカルアップ3
(アークの魔獣ハンターでレベル10から取得可能。)


スポンサーリンク




スキルまとめに戻る
  ラストクラウディア(ラスクラ)で強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク