ブリーチソウルライジングの涅マユリ・卍解

 ブリーチソウルライジングの涅マユリ・卍解について紹介していく。

評価レアリティ属性
7.5点SSR

涅マユリ・卍解の目次

解放前のメインスキル
解放後のメインスキル
進化バフ
絆キャラ
キャラ説明

目次にもどる

涅マユリ・卍解の解放前のメインスキル

通常攻撃
威力…188%のダメージ。
説明…涅マユリの通常スキル。前方に連続攻撃。

斬撃・旋風装置
威力…272%のダメージ。
説明…旋風を放ち攻撃、一定確率で敵に毒効果。

空間干渉装置
威力…252%のダメージ。
説明…空間干渉攻撃。一定確率で毒効果、
   自身を回復。

瞬歩
威力…なし。
説明…前方へ高速移動、全てのダメージを回避。

考察
 解放前の涅マユリ・卍解は
「通常攻撃」の火力はSSRキャラの中では平均レベル。
「斬撃・旋風装置」と「空間干渉装置」は
火力はSSRキャラの中では平均より下だが、
遠距離攻撃でき、毒効果で追加ダメージを与えられるのが長所。
また、「空間干渉装置」はHP回復ができるのも便利だ。

目次にもどる

涅マユリ・卍解の解放後のメインスキル

通常攻撃
威力…205%のダメージ。
説明…涅マユリ・卍解の通常スキル。毒煙を放ち、205%のダメージ。

金色疋殺地蔵・放出
威力…387%のダメージ。
説明…金色疋殺地蔵で毒攻撃。
   一定確率で毒効果。

金色疋殺地蔵・直噴射
威力…449%のダメージ。
説明…金色疋殺地蔵で大量の毒攻撃、
   一定確率で毒効果、自身を回復。

瞬歩
威力…なし。
説明…前方へ高速移動、全てのダメージを回避。

考察
 解放後の涅マユリ・卍解は
「通常攻撃」の火力はSSRキャラの中では平均以下。
ただ、解放前と異なり遠距離攻撃できるのが利点。
 「金色疋殺地蔵・放出」はSSRキャラの中では平均以下の火力だが、
遠距離攻撃ができ毒効果もあるのが利点。
 「金色疋殺地蔵・直噴射」は平均以上の火力を持ち、
毒効果&HP回復を持つ高性能なスキルとなっている。
目次にもどる

涅マユリ・卍解の進化バフ


ランク進化バフの効果
1HP+8960
2CR耐性+120
3卍解:開放
4(敏)キャラへのダメージ+12%
5初期SP+1500(捕戦出陣時のメインキャラ初期SP+1500)
6CR耐性+180
7初期SP+2000(捕戦出陣時のメインキャラ初期SP+2000)
8(敏)キャラへのダメージ+12%
9攻撃時15%の確率で敵に毒。
10HP+10000、CR耐性+240
11解放後の持続時間+5秒
12(敏)キャラへのダメージ+12%
13CR耐性+300
14頑丈+500、CR耐性+300
15解放後の持続時間+5秒
16攻撃+400、CR耐性+360

目次にもどる

涅マユリ・卍解の絆キャラ

出撃時
浦原喜助…キャラ攻撃+16%。
狛村左陣・卍解…キャラ頑丈+33%。
涅ネム…キャラ攻撃+12%。
石田雨竜…キャラHP+20%。

絆適用時
浦原喜助…キャラ頑丈+35%。
市丸ギン・卍解…キャラHP+36%。
涅ネム…キャラ攻撃+17%。
狛村左陣・卍解…キャラ頑丈+35%。
朽木白哉・豪華絢爛…キャラ攻撃+17%。
涅ネム・水着…キャラHP+36%。
石田雨竜・ハロウィン…キャラHP+36%。

目次にもどる

涅マユリ・卍解のキャラ説明

 護廷十三隊十二番隊隊長および技術開発局局長。
研究の為なら自身の肉体をも改造してしまうほどのマッドサイエンティスト。
己より無知な者を見下し、珍しいものと見れば解剖したいという欲が鎌首をもたげる。
目次にもどる
キャラまとめへ戻る
  ブリーチソウルライジングで勝ちたいならまず知識から。

page topから各メニューを選択!